初心者が雑記ブログを続けて思ったこと、ネットで書かれていることのウソホント

年に1回は過去を振り返るようにはしていて、去年はこんな感じの回顧録を書きました。 このサイトはあくまで管理人THUNが趣味等の好きなことを書く自由帳的な感じで、他所のサイトのように収益化ばかり考えてやっているわけではあり… 続きを読む 初心者が雑記ブログを続けて思ったこと、ネットで書かれていることのウソホント

投稿日:
カテゴリー: 雑記

【サマポケ】Summer Pockets Reflection Blueの舞台訪問をしました。直島~女木島~男木島

最初に、この記事はタイトルの通りサマポケの舞台訪問(聖地巡礼)のレポートでございます。 このブログでは書いていませんでしたが、私はKey作品が好きで去年の夏ごろにSummer Pockets Reflection Blu… 続きを読む 【サマポケ】Summer Pockets Reflection Blueの舞台訪問をしました。直島~女木島~男木島

投稿日:
カテゴリー: 雑記

自作基板でSTM32F103を使ってみる話。Bootloaderの書き込みを行ってWindowsから使えるように

皆さんはMCUにどんなチップを使いますか?AVRマイコンかもしれませんし、ARMマイコンかもしれませんね。 私は昨今の半導体の品薄を見て様々なチップを使えた方がいいなということで、色々手を出しているのですが、選択肢が豊富… 続きを読む 自作基板でSTM32F103を使ってみる話。Bootloaderの書き込みを行ってWindowsから使えるように

中華メーカー「FCS」のチェーンを使ってみた。個人的にはオススメしません。【自転車チェーン】

皆様は自転車に乗っておられますか?この暑い夏はあまり長距離を乗る気になりませんが、普段の足としてスポーツバイクを乗る(乗らざるを得ない)という方も多いと思います。 通勤・通学の自転車だと、あまり使っているつもりはなくても… 続きを読む 中華メーカー「FCS」のチェーンを使ってみた。個人的にはオススメしません。【自転車チェーン】

投稿日:
カテゴリー: 自転車

1mmのスルーホール用のテストワイヤーを自作してみた。動作チェック用の端子を利用したい

最近は自作キーボードの基板作製に精を出しており、色々試行錯誤しています。キーボードの作製にあたって、逐一スイッチを全部はんだ付けして、それからテストなんてしていると効率が悪いのは当然ではあります。 なので、毎度はんだ付け… 続きを読む 1mmのスルーホール用のテストワイヤーを自作してみた。動作チェック用の端子を利用したい

投稿日:
カテゴリー: 雑記

自作キーボードでVIA対応のファームフェア作ってみた。

日本語配列のキーボードが欲しい、このキーキャップが使いたいとわがままを言っていた結果、自分でキーボードを作ることになりました。それが以前に記事にしたTH60JPです。 実際に基板は発注し完成(一部ミスもありましたが…)し… 続きを読む 自作キーボードでVIA対応のファームフェア作ってみた。

格安電子部品通販LCSCを使ってみた。感想と発送までの流れと時間。

最近キーボードの基板を設計し、実際に発注を行いました。今回の発注では基板のみなので、部品を発注する必要があります。 今回は品切れ等でDigiKeyなどからは手に入らない部品もあったので、LSCSという中国の電子部品の卸し… 続きを読む 格安電子部品通販LCSCを使ってみた。感想と発送までの流れと時間。

投稿日:
カテゴリー: 雑記

自作キーボードのPCBを設計してElecrowでの発注までやってみた。Elecrowの評価みたいな何か

最近、日本語配列の自作キーボードを作った話を書きました。 その際、組み立てるのが楽しかったのと、コンパクトさ、使えるキーキャップなど、魅力的だと感じることが多かったです。 ですが、そこで気になったことが一つあり、それは「… 続きを読む 自作キーボードのPCBを設計してElecrowでの発注までやってみた。Elecrowの評価みたいな何か