POST
初心者がブログを始めて大体1年。Google AdSense やアフィリエイトもやって100記事を投稿した現況や回顧録。
この「THUNの遊戯室」という究極のニッチ系ブログも作って早くも1年ほどが経過しました。中身でいうなら自作PC…
タニタの”はかり”「KJ-212」のレビュー!0.1g単位の高精度。料理や小物の重量測定におすすめのキッチンスケール!
前々から正確な重量を測りたいなというケースが多かったのですが、Amazonのプライムデーを機に「はかり」を購入…
PX-W3PE4やPX-MLT5PE/MLT8PEなどを外付け化する方法。手順、必要な物、メリットなどを紹介
DTVの世界において色んなチューナーを試してみたくなるのは自然なことではありますが、それに合わせて色々なことを…
おすすめ中華メカニカル(青軸)キーボード「Easterntimes Tech I-500」の長期レビュー。安い、日本語配列、耐久性よしとコスパ最高の一品!
自作PCのキーボードなんてなんでもいいと最初のうちは思っていたのですが、パソコンの利用頻度が上がっていくにつれ…
Amazonで期限ギリギリで返品した話。全額返金がありました。でも実際の規則ではアウトらしい。
ワケあってAmazonで期限ギリギリに返品手続きをすることになりました。そのときの話です。 ワケというのは、私…
TOSHIBA DT02シリーズの4TB HDD 「DT02ABA400-2YW」のベンチレビュー。SMRだけどWDの代わりになるのか。録画マシンに使ってみます。注意点もあり
最近HDDを購入することになりました。というのも、私の投稿をみてもらえばわかるのですが、DTV環境を構築してい…
Go Beyond the far destination !!
このサイトの標語を決めました。役立つ話を書きつつ、高みを目指して頑張ります。これからもよろしくお願いいたします。