POST
DXアンテナのCATV/BS/CSブースター「TCF30S」のレビュー!安価でCATVにも使えてコンパクトなブースター
以前にT230Cを買ってトラモジを受信してみたという記事を書きました。これですね。この中でCATV用ブースター…
日産のセレナにロードバイクを4台乗せてみた話(できただけで、おすすめはしない)
つい最近、先輩のご厚意で車載輪行をして遠方でロードバイクに乗るということをしました。 そのときに、車を出してく…
「評価中のアカウント」になりGoogle AdSenseでの広告配信が制限された話。初めての経験で焦りましたが、問題はなさそう…?収益はなくなるが…
ぶっちゃけ私のブログを見る人は非常に少ないです。たまにニッチな記事だと思って書いたのが、思いのほか見ている人が…
Mygica T230C2を使ってRaspberry PiでJCOMのトラモジ受信。少しだけ躓いたけれど受信ができました。
私は最近、と言っても数か月前ですが、引越しをしてTVの受信環境が変わってしまい、今までアニメの録画などに重宝し…
FUJI FETHER(フェザー)のインナーブレーキケーブルについて。本来は専用品が必要という話
私は普段自分の日記帳みたいに扱っている感じサイトなので、基本的に自分に関係がある話題しか取り上げないのですが、…
【誰でもわかる】「本物のホログラム」についてと今後の課題のお話。現在の「ホログラム」と呼ばれる立体映像などはほぼ偽物。
この記事の中身の本質としてはガチの学術記事になります。とはいえ、現在研究がなされている「ホログラム」は実用には…
Go Beyond the far destination !!
このサイトの標語を決めました。役立つ話を書きつつ、高みを目指して頑張ります。これからもよろしくお願いいたします。