多くのタイトルはRift(PC版)とQuestではソフトを別々に会計する必要あり。Oculus ストアの注意事項!

つい最近Oculus Quest 2を購入しました。私の場合はPCVRを兼用で購入したのですが、Oculusストアは非常に不親切で少々混乱したのでこちらを掲載しておきます。また同検索してよいかもわからず答えにたどり着くのに時間がかかったのでこちらに掲載しておきます。もしかしたらQuest利用者でもわかっていない人もいるかもしれませんので警告の意味も込めて。

Oculus Quest 2を購入するまでに悩んだことと開封レビューは以下の二つの記事に分かれています。気になる方はよろしければどうぞ

購入前に悩んだことを書いています。
開封レビュー編

目次

勘違いの始まりは…

そもそも普通にOculus Quest 2を購入してセットアップすると、クレジットカードなどの購入情報をあらかじめ設定していればQuest本体からもソフト(アプリ)を購入することができます。

ただVR上でいちいちポインタを動かして、ちまちまとキーボード入力してたら時間がもったいないので、別の方法でアプリを探したりしたいと思うのが普通だと思います。

なので私は最初はスマホを用いてセットアップしたのと、ストアが表示されていた気がするなと思い「スマホ版Oculusアプリ」を開いて検索を始めました。

スマホ版Oculusアプリ

上の虫眼鏡マークを用いて検索できます。これでサクサク検索もでき、こちらの方から購入してもOculus Quest 2本体に情報がすぐに反映されるのでアプリのダウンロードが始まります。

ひとまずスタンドアロンVRとして使う分にはこれで全然問題ないのですが、私は冒頭で紹介した記事にある通りPCVR兼用で買っているのでPCVRのコンテンツもできる限り楽しみたいわけです。

Quest2にあるアプリは基本的にRift用(PC用)にも大半の場合は存在しています。そして、PC版は高性能なPCを用いるのでQuest版より高画質高品質なことが多いんですね。なので私の思い描く理想としては、ケーブルレスで気軽にやりたいときはQuest用のアプリで、重量級タイトルやグラフィックが重視されるようなゲームはPCVRでやりたいと思いました。

そしてここで「Oculusストア」という場所でアプリを買うということを考えます。ここで買えばそのタイトルが購入したことになるんだからQuest版でもPC(Rift)版でも両方楽しめるんじゃないかと。

これが全ての始まりです。さすがにSteam VRみたいな違うプラットフォームで買った分はOculusストアのものと別物だというのがわかるんですけどね。

私はこの時点であれ?ってなりました

冒頭で紹介した記事にもかいてありますが、私がVRを買ってやりたかったタイトルにはVRChat、Beat Saber、アルトデウスBCがありました。プレイした順序でいうと書いた通りVRChat→Beat Saber→アルトデウスBCです。最初のVRChatは無料なので何も考えていなかったのもあり気づきませんでした。Beat Saberは有料アプリですが、何も知らずQuest版を買ったのとPCに繋ぐ意味を見出せなかったのでPC版をやろうとも考えなかったのでこちらでも気づかず。

そして色々考えたせいで気づいたのがアルトデウスBCのときです。このゲームは「東京クロノス」というゲームと関係があるみたいで、こちらをプレイしていないので購入をためらっていたのですが、プロデューサーさん曰く「ストーリー的に独立しているので、東京クロノスをプレイしていなくても大丈夫ですよ!」とのお言葉をいただいたので迷わず購入を決意。そして気軽に購入できる「スマホ版Oculusストア」から購入。どんなゲームかは公式サイトを見ていただければ。

https://altdeus.com/

しかしここでふと思いました。公式サイトを見ての通り比較的にアニメチックなレンダリングのゲームです。結構グラフィックにもこだわっていそうなので、できれば高画質でやりたいなと思います。さすがにQuest版とPC版じゃ画質が違うだろうというのはVRChatをしてなんとなく思っていたので、PC版でプレイしようと思ったんです。そしてPC版Oculusストアを開いて気づきます。

PC版アルトデウスBCの購入画面

あれ?購入しないといけない…?ここでおかしいなと思いました。なのでOculusアプリをスマホ版もPC版もしてみましたが変わらず。それなら購入画面に行けばダウンロードできるとか?などと思い決済画面にいくと明らかに購入しないといけない雰囲気。

まさかアプリはPC版と許攸できないとか、ダウンロードは1回きりみたいな制限があるとか?色々考えて調べまわったのに一向に答えが出てきませんでした。そしていったん返金するかとため息をついてたところで答えを見つけました。

公式にも一応のっているが不親切

以下のページに書いてあります。

https://support.oculus.com/702178720198569/?locale=ja_JP

まさに書いてある通りなのですが、要約すると「Oculusストア」にはRift S用とQuest用のストアが存在しているらしくこのコンテンツは共有できない(※)とのことです。

※クロスバイというのが最近になって登場してクロスバイ対応タイトルではその限りではないです。詳しくはクロスバイというのがあるらしいが…の項を参照

これを見つけるのにすごく時間がかかったんですが、不親切やすぎませんか…PCVR兼用としてQuest 2を買うユーザってそんなに珍しくないと思うんだけどなぁ…私が検索がヘタクソなのか同じことを思ったユーザーのブログなどにたどり着くことはできませんでした。なので今回記事にしています。

ちなみに今回のケースでどうしても返金したいという場合はOculusストア返金ポリシーに従うことになるので、もうすでにそこそこプレイしてしまっているとだめですね…

Oculusアプリもわかりにくい

とりあえずPC版を見てみるとQuest2がOculusアプリに認識されています。

Quest 2認識(未接続なのは繋いでないからです)

Oculus Questを認識しているなら普通はこれでQuest2に対応したアプリを購入などができると思うじゃないですか。

しかしこのアルトデウスBCのページの右下をを見てみてください。

Rift と Rift Sに対応

まさかのRift とRift Sに対応とだけ。Quest2をLinkでつないだときに動作が保証されていないということなのかそれともQuest2のスタンドアロン状態で動くという誤解をさせないためなのかわかりませんが非常に不親切でわかりにくいです。

しかもPC版OculusアプリだとQuest 2用のアプリをダウンロードすることはできないのでここで表示されるのは全てPC版(Rift版)なんです。なんかもうすでにわかりにくいですね…

簡単にPC版Oculusアプリをまとめると

  • PC版(Rift版)しか買えない、切り替えタブみたいなのがないので本当にRift版かどうかの確認もできない。
  • Quest 2を繋いでも動作保証外のものを表示する、警告もしてくれない

と相当不親切でわかりにくいです。

とりあえず分かりにくいですが、今度はOculusアプリの方を見てみます。

ホーム

ホームはこんな感じですが、「Quest/Quest 2」と書いてあるタブを選択するとこんな表示になります。

選択肢を表示

このタブでQuestを選択すればQuest用のアプリの購入検索ができますし、Riftを選べばRift用のアプリの購入検索ができます。

こんなこと考えて検索とか買ったりしない気がします…気にする人のほうが珍しい気が…

ちなみに購入するときに何かQuest版を購入しようとしてますがよりしいでかみたいな警告は一切出ないです。不親切ですね。

こんなことしないといけないのも誤解を生む原因になると思いますし、アプリ自体を分けるとかした方が良かったと思います。今回みたいなことが起こると面倒ですし不親切というイメージが定着してしまいますし。

スマホアプリ版をまとめるとこんな感じです。

  • QuestでもRift用のどちらでも購入できるが、事前に上のタブで機種を選んで間違えないように購入する必要がある
  • Quest版かどうかみたいな確認はなし

うーん、もうちょっとわかりやすくなんとならなかったんですかね。頑張って全機種共通で買えるようにしてくれたらすごくうれしかったですが。

クロスバイというのがあるらしいが…

一部タイトルではクロスバイというQuestもしくはRift版を買うと片方が無料でもらえるというタイトルがあるみたいです。ただこれに対応しているタイトルは基本少なく、基本は別で買うものだと思ったほうがいいです。

私のQuestで買ったBeatSaberはクロスバイ非対応で対応する予定もないとのことです。

そして、今回気づく理由となったアルトデウスBCは残念ながらクロスバイ非対応作品です。じゃあ返金するしかないのかと色々思いはしたのですが、Twitterで返金してもらったほうがいいですか?ということを聞いてみたところアルトデウスBCのプロデューサーさん直々にインターネットでも掲載されていない貴重な情報をいただきまして、画質については「RiftとQuestは変わらないです!」とのことなので返金せずプロデューサーさんからのお墨付きもいただいて安心してプレイできるということになりました。またこれについては気になっている方も多いと思うので別途記事にします。

間違いなくタイトルにもよりますが、今回の私のケースのようにQuest版とRift版で画質を揃えてるのもあるかもしれませんね。

まとめ

アプリは一緒だけどRift用のストアとQuest用のストアが内部で分かれていてそれがわかりにくく手苦労したという話でした。基本はRift用とQuest用は別物だと思って別々に会計をする必要があると思っておいた方がいいですね。もちろん最後に書いたクロスバイ非対応ならといことですが。

また今回の私のケースに限って言うならアルトデウスBCはRift版とQuest版に差はないそうなので返金などをしないで済みましたが、今回以降はそうもいくはずなく、もし間違えたら返金する必要があります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です